増田寛也氏が都知事になって改革できそうなことを考えた鳥越・増田・小池、都知事選挙は「釈明力」を競う場になったのか?

2016年07月28日

プレジデントの記事を誤報呼ばわりする中野区議の方へ


a1640_000326


区議さんの面白い記事を見つけたので紹介しようと思う

「増田県政と自殺率を結びつける記事は“誤報”だ --- 加藤 拓磨」

筆者がプレジデント誌に寄稿させて頂いた文章について「誤報」であるという恣意的な発表をされている区議会議員さんを見つけたので区議さんの御発言を少し訂正しておきたいと思います。

筆者が言いたいことは「見解が異なる」ということであり「誤報ではない」ということです。

まず誤報の定義を確認すると、デジタル大辞泉によると、

ご‐ほう【誤報】

まちがった知らせ。報道されたことが事実と違っていること。

とされています。区議さんも確認された通り、筆者が文章に掲載した統計に間違いはなく、同氏の言葉の使い方自体が誤報です。

さて、では筆者と区議さんで何が違うのかというと、統計データの解釈の違いです。この点については今回の区議さんのように様々な解釈の違いが出てきて意見が戦わされることは良いことだと思っています。

そこで、本稿では、筆者と区議さんの間の見解の違いが何故生まれるのか、ということについてまとめました。面白い議論だと思うので読んで頂いた方が自由に解釈をして頂ければ結構です。

政治家は「誰に対して結果責任を背負っているのか」という見解の相違について

筆者がプレジデント誌で指摘したことは「増田県政で自殺率が急上昇し、達増県政で自殺率の全国平均との差が縮まったという指摘」であり、県議会の議事録も増田県政当時の岩手県議会で自殺問題への対処が課題となっていた、ということに過ぎません。

実際、区議さんが「自殺死亡率の変化倍率の年次推移(岩手・全国)」を作成して改めて証明したように、どんなに数字を加工してみたところで、増田氏の在職中に自殺率が急増し、後任の達増県政においては全国平均と比べて自殺率が下がっている事実は動かしようがありません。むしろ、わざわざ1990年基準の比較表まで作って頂いて有り難い限りです。

その上で、政治家としての資質と責任を問う場合、上記の議論ですら的外れだと思います。政治家の仕事は「全国的に自殺率が高かったから、うちの自治体も自殺率が高くても問題なし」というものではないからです。

この理屈で済むなら「知事」は誰でも良いことになるでしょうね。良い点も悪い点も全部当時の社会のせいにしたら良いんじゃないですか、と思います。それなら、我々は何のために選挙を行わされているのか疑問です。

たとえば企業経営者が「日経平均が下がっているので我が社の株価も下がって当然です」と株主総会で述べたなら、株主から「では、経営者は代わってもらって結構です」という話になるだけのことです。

区議さんは統計の解釈は医師が健康診断を見ることと同じと述べていますが、「隣の病院の患者も亡くなっているので、うちの病院の患者も亡くなっても問題なし」という医者にはちょっと怖くてかかりたくないものです(笑)

当該地域の住民によって選ばれた首長は地域の有権者に対して責任を持っているのであり、その成果は相対評価ではなく「絶対評価」で判断されるべきだということが筆者の主張です。

区議さんは国土交通省の御出身、つまり増田さんの後輩に当たる方ですが、自らの政策の結果責任を背負わない役人気分が抜けないまま政治に携わられているのではないかと思います。

都知事候補に凡庸な成績の首長をわざわざ推薦した説明責任を果たしてほしい

したがって、全国平均と同様に岩手県の自殺率が上昇し、増田県政よりも達増県政のほうが全国平均との自殺率の差が少ないという記事に何も間違いはありませんし、区議さんが作成した図を見ても同じ結論しかでないと思います。

区議さんのご意見に百歩譲って「他自治体の自殺率も高かったから増田氏も問題なし」という理屈を採用したとしても、増田氏が「凡庸な手腕の知事だった」という理解になるのではないかと思います。

何がしたいのかさっぱり理解できませんし、東京都もいつまた不況が深刻化するか分かりませんので、その時のためにやはり増田氏はご遠慮願いたいものです。

増田氏を区議さんが自分で選んだわけではないと思いますが、東京都民は優秀な人材が東京都知事になってくれることを求めています。

せっかくなのであえてお聞きしたいのですが、「不況の時代のせいにしないとトラックレコードが悪かったことを言い訳できない」自治体経営者を東京都民にわざわざ推薦する理由は何でしょうか?自民党の人材ストックはそれほどまでに枯渇しているのか、と思わざるを得ません。

時間と労力を使って増田氏の凡庸さをアピールする暇があるなら、もっとポジティブな点を積極的に東京都民に伝えてほしいと思います。たとえば、増田氏なら事務事業評価などはしっかりやってくれそうですが、そういう点をPRしたらどうでしょうか?

最後に誤報ではないことをデータを用いて証明してくれた区議さんの実務力と努力に改めて称賛と御礼を申し上げたいと思います。人様の文章に批判にすらならない難癖つける前に、東京都民に是非ご自慢の統計力で増田県政の褒められる点を実証して頂きたいと思います。


 
本記事の内容は所属機関とは関係なく渡瀬個人の見識に基づくものです。取材依頼や講演依頼などはyuya.watase02@gmail.comまでお願いします。 


スポンサードリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
yuyawatase at 14:04│Comments(0)国内政治 | 社会問題

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

増田寛也氏が都知事になって改革できそうなことを考えた鳥越・増田・小池、都知事選挙は「釈明力」を競う場になったのか?